2016年3月2日水曜日

フィルグレア戦、自レン・サポ3討伐の記録


 フィルグレア戦、ばーうp直前に見学に行ったところサポ3で一発撃破できた記録。バーうp後の今だと「強い」での討伐ということになる。


 自レン、サポ戦士・ホイミン・僧侶、という粘り勝ち構成です。討伐時間20分。





【方針と装備】



 自レンで守りの霧と蘇生を鬼連打し、とにかく粘る。


 攻略サイトは一切見ていないものの、ドラクエ10第三期初心者大使の阿見201さんのニコニコ生放送で散々予習していたので、「氷属性の攻撃が凄まじく痛い」「レンのまもりの霧は使える」「分裂してからが勝負」という知識はあった。


 自レンの装備は邪神・災厄コンビ用の混乱100クロッシュ一式に、足だけセットを崩してメカニックの転び100。アクセは幻惑対策のサングラス(幻惑80)、毒対策の破毒指輪(毒80)、氷対策の氷ロイチャ(氷29)。ブメ盾で通す。ブメは攻撃トライチャクラム、盾は氷14のルフ盾。アイスタルト☆2込みで氷57。


 今回の邪神1獄(4死禁止・葉っぱしずくエルフ禁止)・災厄コンビ用にフェンリル、ポルカ、暗黒の霧の宝珠をセットしておいたので、何もいじらずそのまま突撃。他の宝珠については何も考えていなかったけど、復讐の聖女は凄まじく役に立ちました。今から用意して行くなら、上記の他にマヌーサの技巧宝珠を必ずセットして行きます。



 【サポ】



 氷積みのサポ探しとか、ばーうp前に終わりそうもない(挑戦開始時残り1時間)ので、1枠はバイキホイミンで固定。自分と同じ混乱・転び100、氷57の退魔一式。「作戦バッチリだと攻撃したがる、いのちだいじにだとバイキしない」という悪癖はそのまんまなので本当は作戦を細かく変えるといい。今回は余裕がなかったのでバッチリで通した。それにしても爆裂拳やスピンアタックはMP節約のためにも切っておくべきだった。


 戦士は火力重視でオノ。「起きてタックルして寝て、起きて真やいばして寝て、以後ループ」のゾンビアタック方式を採用。氷を積んで人間操作なら剣盾の方が耐久力が高くて良いと思いますが。混乱100、HP600越えの方がいらっしゃったので採用。アイスタルト☆2を食べさせたらマヒャデドスをギリギリ耐えていたので、アイスタルト利用前提でHP600越えは重要かと思います。


 僧侶も混乱100、転び99の方がいらっしゃったのでお借りしました。HP530台だったので、残念ながらこちらはマヒャデドス一撃だけど、天使入れて必殺撃って粘ってくれればいいのでそこは問題なし。本当はホイミンの枠も必殺の使える僧侶にしたい(火力枠の戦士が寝て起きてゾンビアタック方式なのでバイキなんて実はどうでもいい)んだけど、ベホマラー2枠で粘る方針なのでせめて片方は氷積みにしておくべきかなーと。



【戦闘の様子】



 全員アイスタルト☆2使用。開幕マヒャデドスでいきなり300近く削られて軽くチビる。氷積んでなかったら……とかが頭をよぎった。


 邪神で訓練したテクニックを駆使し、全員に守りの霧を配って維持。コレは冗談でも何でも無く、守りの霧は効果範囲が結構狭いし、効果時間の2分は絶妙に忘れがちなので、邪神で霧配りに慣れておくのは有効だと思います。


 ブレイカー後の幻惑は結構よく通る。と言っても上書き更新とかは流石に難しい感じ。マヌーサの宝珠をつけていたらもっと積極的に狙っていた。


 結晶を2回、順調に発動させ黄色まで削ることに成功。そのまま分裂。挨拶代わりに2人ブチのめされ、いきなりピンチに。


 ここからが粘り構成の真骨頂。蘇生と霧、たまに必殺とフェンリルという感じでひたすら粘る。結晶は囮扱いで守るとかは一切なし。ダメージ源は戦士のゾンビアタック、俺のフェンリルアタック、エステラさんのダメージ陣の3つ。


 一度に倒れていいのは2人まで。3人倒れたら2対2になってしまい、集中攻撃で残りの人も倒される可能性がとても高くなる。こうなったら全滅を覚悟しないといけない。自分のキャラは1.5人か2人分くらいの価値があるので、倒れると非常にマズい。他人への範囲攻撃は絶対に喰らわない、自分への範囲攻撃は一人で食らう、サポよりも早く蘇生入力、というのを徹底。


 具体的には範囲攻撃の判定後・エフェクト発生中に蘇生を入力するとサポより早く駆け付けられます。滅びの旋風やグランドスパイク、マヒャデドスなどが対象。ドラクエ10のダメージ判定は、

  1. 吹き出しが出る(溜め・詠唱開始)
  2. ダメージ対象・ダメージ量確定(溜め・詠唱完了)
  3. 派手なエフェクト(見た目だけ)
の順になっています。2016年2月現在、サポはエフェクト終わりまでダメージ範囲には入りませんが、実はもう少しだけ早くダメージ範囲に入ってもダメージは貰わないのです。これを理解して行動できると、画面内ではマヒャデドスの氷をモロに頭に食らいながらノーダメージでザオラルを詠唱する、なんてことが出来るようになります。


 「あーハイハイその範囲攻撃食らってるねー、そりゃ死ぬよねーすぐに蘇生すっから待っててねー(判定終わりを見切ってザオラルポチー)」ってなもんです。たまにロザリオ効果で生き延びてたり、ザオラルに行くと他の範囲攻撃に巻き込まれそうになったりしますが、その時は見てからキャンセルボタンを連打すればいいだけです。


 分裂後はぶっちゃけ蘇生と霧、たまに必殺で手一杯。戦士のタックルが入ったら遠くからフェンリルをけしかけるくらい。近寄ってグランドスパイクで事故りたくないのでデュアルブレイカーすら投げなかった。こんな感じで10分ほど粘り続けた末に片方を落として決着。残り2人になったり、残り3人で全員HPが黄色になっているなど、危ない!と感じたのは4回ほど。サポ僧と復讐の聖女からの聖女に守られ、自キャラが全く落ちなかったのは本当にデカかった。


 残ったもう片方にはブレイカーからの暗黒の霧、幻惑が入って結晶の発動に成功、そのまま勝利のバーニングバードでトドメ!



【感想】



 フィルグレア登場直後はエステラさんがAペチさんだったとか、分裂は何度も起こるとかいう悪夢のような敵だったそうですが、そりゃー確かに文句も出ますね。今回エステラさんはちゃんと蘇生して距離を取ってくれていたし(故に範囲攻撃に指定されても1人で倒れる)、分裂は1回限り。ちょうどいい湯加減でした。個人的には自ハンバト・サポ3縛りのアンテロ「強い」の方が遥かに強敵。あっちは10回以上負けたもんな……


 MVPは復讐の聖女の守りレベル5。コイツの聖女がなければ俺のキャラが潰されるところから崩れてまず勝てなかったでしょう。滅びの旋風とかいう即死確定技を何度も耐えたのは本当に大きかった(ダメージ900程度。今計算したらファランクス+やいばのぼうぎょでダメージは500かそれ以下に落ちるはずですが)。次点は残り4回だったアイスタルト☆2。残り回数が少なかったらサポには食べさせなかったはず。サポ戦士がHP満タンからマヒャデドスを耐えたのはなかなかに大きかった。


 フィルグレアさんはウエイトブレイク込みか2人がかりなら押せるっぽいので、人間4人で戦うならばパラを入れて押すのは確かに楽そう。ブメレン入れてブレイカーからウエイトブレイクも良さそうですね。結晶は指定してかばえないそうですが、それでも戦士ならスケープガードで守れそう。パラなら仁王立ち。


 色々異論はあるかと思いますが(自パラで押す、自僧侶で火力編成など)、俺はこのボスにサポ3で挑むなら断然レンジャーが一番手だと思います。ダイヤモンドダストとブレイクブレスを防げ、蘇生に回れるのはとても大きい。1戦しかしていませんが、恐らく勝率5割は出せそうな感触。ひたすら粘ることになるので時間はかかりますが、「便利屋」レンジャーの能力をフルに発揮できる敵ですので、討伐がまだの方はよければ是非挑戦してみてください。あと最後に一言、復讐の聖女の守りを持っていたらちゃんと付けて行けよ!発動しまくるからな!


0 件のコメント:

コメントを投稿